牛乳や豆乳を使用するレシピにご質問がございますためご案内させていただきます。
それぞれ代用が可能でございますが以下注意点をご確認お願いいたします。
【牛乳→豆乳への代用】
DELISH KITCHENのレシピでは基本的に牛乳から豆乳への代用は可能でございます。代用をする際は下記にご注意ください。
■代用する際の注意点
- 出来上がりの風味や食感に違いがございます。
- 無調整豆乳の場合はそのままで代用可能でございますが、調製豆乳の場合は調整豆乳自体に砂糖が添加されているため、そのままのレシピの分量で代用いただく場合、甘めの仕上がりになります。気になる方はレシピで仕様する調味料に砂糖が入っている場合、砂糖を減らす等して調整ください。
- 加熱のしすぎにご注意ください。豆乳は沸騰させるとタンパク質が分離してしまいます。調理をする際には沸騰はさせず、沸騰直前で火を止めていただきますようお願いいたします。
【豆乳→牛乳への代用】
DELISH KITCHENのレシピでは基本的に豆乳から牛乳への代用は可能でございます。
代用をする際は下記にご注意ください。
■代用する際の注意点
- 出来上がりの風味や食感に違いがございます。
【無調整豆乳と調整豆乳って何が違うの?】
■無調整豆乳の場合
無調整豆乳は豆乳自体に味がついていないため、どのような味付けのお料理に合わせやすくなっております。
調整豆乳に比べて豆乳の風味が強いため、料理に使用された際にも豆乳の風味がしっかりと感じられます。なお、調整豆乳よりも加熱により分離しやすいため、代用して調理する際はご注意ください。
■調整豆乳の場合
調整豆乳は飲みやすくするために調味料が入っております。そのため、無調整豆乳に比べて豆乳独特の香りやえぐみなどが少なくなっています。砂糖が入っているレシピで代用する場合は、気になる方は砂糖を少し減らして料理をお願いいたします。